はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション@国立新美術館〜4/4

0369-5

岡山県倉敷市にある、あの大原美術館のコレクション展です。

主に印象派から、戦前の日本の油画、戦中戦後のヨーロッパ・アメリカ絵画、そして日本の現代絵画まで、幅広い年代の作品が紹介されています。

コレクションとしての面白さもある展覧会で、印象派のコレクションにおいてはモネやルノワールなど直接作家と交渉して購入したのだということ。

その他、エジプトやオリエント、東洋の古美術なども少し展示されており、こちらも見応えありでした!
六本木の国立新美術館にて、4月4日まで開催中です!

______________________________________________

『はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション』
2016年1月20日(水)~4月4日(月)
@国立新美術館(六本木)

◼︎時間10:00~18:00
(金曜は20:00まで開館、入場は閉館の30分前まで)

◼︎休館日 火曜

◼︎料金
一般1,600円
大学生1,200円
高校生800円

※中学生以下および18歳未満、障害者手帳をお持ちの方とその付添者1名は無料

▼「はじまり、美の饗宴展」展覧会公式HP 

アーティスト・ファイル2013―現代の作家たち Artist File 2013

六本木の国立新美術館にて、活躍中のアーティスト8名をピックアップする展覧会が開催中です。

毎年恒例の展覧会で、絵画だけでなく、写真や彫刻、映像など幅広いジャンルから選ばれているので、小規模ですが見ごたえがあります。
今年も楽しみですね。

会期
2013年1月23日(水)~4月1日(月)
毎週火曜日休館

開館時間
10:00~18:00 
金曜日は20:00まで

※3月23日(土)は「六本木アートナイト2013」開催にともない22:00まで開館

料金
1,000円(一般)、500円(大学生)

公式ホームページ