続いて、最新作のアクリル画です!
「らしい物達 」 海野 峻宗 さん F8 (アクリル、キャンバス)
〈作者コメント〉 俺の性格をそのまま映したような作品になるのは当然ですね。
____________________________________
絵はその人らしさがにじみでてくるのが面白いところでもあると思います!
絵の具を楽しみながら描いているのが伝わってきますね。
画面全体に動きがあるので、見ていて飽きません。
青リンゴの明暗や、白い布のストライプの省略の仕方など、とても上手いと思います。
ものとものの関係や、壁、台、台から落ちている布の部分など、それぞれの光と影を大まかに捉えて従いつつも、自分なりの解釈で描けています。
青い布も、同じような青で均一に塗るのではなく、様々な青の色味を置きながら、折り返しの部分のふくらみや、床、背景といった布の全体の位置関係を表現できています。
崩していくと濁ってしまったり、全体の調和を取るのが難しいものなのですが、発色もよく、豊かな感性を感じさせる作品に仕上がっていると思います!
これからも、絵の具を使ってどんどん絵を描いていって欲しいです!