写真を楽しく学べる短期講座・「写真と物語」

土曜日クラスはこちら 	金曜日クラスはこちら

写真を楽しく学べる短期講座・「写真と物語」

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★特別短期集中講座★
写真を楽しく学べる短期講座・「写真と物語」参加者募集中!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

写真は言葉と同じように身近な存在で、誰でも撮影することができますが、時間をかけて学ぶ機会は少ないかもしれません。この講座ではSNSなどで写真を見せたいけど自信がない、写真に興味があってカメラを買ったけど続けられない、「良い写真」ってなんだろう?と考えている方など、写真やカメラに興味がある様々な方を対象にしています。
ピント、露出、構図など初歩的なことから、一人では気づかないことなど写真に関する新しい学びを参加者で共有できる機会になります。カメラを通して視点を増やし、日常の中で新しい物語を見つけましょう。

クラス内容

第1回・今まで撮った写真を持ち寄ってお話しをする。
*コンビニのプリントでも大丈夫です。
第2回・教室から元住吉駅までの間で風景を見つける。
*天候によって内容が変わることがあります。
第3回・写真集を見ながら、見ることと言葉について考える。
*エルズワース・ケリー、ロバート・フランク、ユタ・バース、清野賀子、田村尚子などの写真集を予定しています。
第4回・写真を持ち寄ってお話しをする。自分のテーマ、タイトルを決める。
第5回・コンビニのプリントなどで自分だけの写真集を作る。

*カメラはスマホなどの携帯か、ミラーレスカメラや一眼レフカメラ、フィルムのカメラでも、お持ちになっているもの。
*写真をもとにお話ができると良いので、写真を紙にプリントできると良いです。コンビニのプリントで構いません。

開催日時

2022年10月23日(日),11月27日(日),12月18日(日),2023年1月22日(日),2月12(日)
15:00から17:30(2時間半)を予定しています。
*日程は変更することがあります。

*この機会にぜひお試しください!*

●短期講座:全5回 ¥16.500 または1回ずつの場合 1回¥3.300円 1ヶ月に1回の開催
お申込みは ▼こちらのgoogle formから

*tabunoki会員特別価格 全5回 ¥15.000 1回づつの場合 1回¥3.000円
会員の方はアトリエで講師に直接 or LINEからお申込み承ります。
お問い合わせは、oomingmak.g@gmail.com (ニシヤマ)までご連絡ください。

講師紹介

西山功一 写真家・Webデザイナー

写真をもとに建築や風景を再構築する表現を行っています。
ポート アート&デザイン津山、NishiIma25・岡山県津山市,川崎市市民ミュージアム 神奈川,Gallery G-77 京都,HAGISO 東京,シアトル,アメリカなどで個展やグループ展などの展覧会に参加しています。
カメラマンとしては、介護施設やアーティストの展覧会の撮影を依頼されることが多いです。

https://www.koichinishiyama.com/
https://kookaburra.koichinishiyama.com/